11月 6, 2020 iPhone6s/8バッテリー交換 ~大分市小池原/高松 バッテリーの減りが早いので、交換して欲しい。と、iPhone6sが持ち込まれました。 最大容量は、89%でした。パソコンで確認すると充電回数は378回で最大容量は84%でした。充電回数は、少ないけれど、最大容量が低いですね。バッテリーの性能異常と考えられます。 新しいバッテリーに交換して、元気なiPhone6sに復活です!! ↑ 類似モードのiPphone8も持ち込まれました。バッテリーは著しく劣化、最大容量は85%です。が、パソコンで確認すると、最大容量は29%? 充電サイクル306回シリアル番号が、”-”と、異常の様です。 早速、バッテリーを交換します。バッテリーの下部にコントロールチップが搭載されています。電子機器は、ある確率で故障するものなんです。。。(/o\)と、認識しておきましょう。。。。 新しいバッテリーに交換後は、元気なiPhoneに復活したと思います!!しばらくは、バッテリー減を気にせず使用できるでしょう。。。m(__)m FacebooktwitterCopy