3月 3, 2021 iPhone8充電不調 ~北九州市 バッテリーの減りが速いのと充電が出来たり出来なかったりする!?と、iPhone8が持ち込まれました。県外からの出張者で、充電が上手くできずにお困りの様でした。 点検して診ると、バッテリーは著しく劣化しており、充電もプラグの挿し具合によって、充電出来たり、出来なかったりでした。ライトニングコネクター部の不具合なので、交換となります。 早速分解です。水没マーカーが赤くなっており、水没機器となっていました。非常に汗を搔くお仕事の様で、汗が浸み込んでしまったようです。(≧▽≦)矢印で示したパーツ(ライトニングコネクタ)を交換するために、内部パーツをほぼ取り出します(´▽`) 不具合の部品とバッテリを交換し、元通り組み立てます。バッテリーは最大容量は100%で元気になりました!!充電も問題なし!!これで、バッテリー減りを気にせず、大分での仕事に集中できますね!! FacebooktwitterCopy