6月 9, 2019 iMac A1311表示故障修理 ~大分市内 電源入れると、「ジャーン♪」と起動音はするものの何も表示されない!?と、持ち込まれました。【iMac A1311 2011モデル】よくあるあるの故障モードです。GPU(VGA)の不具合ですね。(画像出力回路部の不具合です。)パーツが入荷したので、早速修理開始です。(iMacのガラスに見せたくない物が映っているのでモザイク入れてます。(^-^;) 故障している基板を本体から取り出します。(結構大変です。(^-^; )・本体からフロントガラスを外します。・液晶モニターを外します。 ビスを10個程、各種接続ケーブル類外して、メインボードを取り外します。 メインボードを取り出し、故障の原因と思われるGPUユニットを外し、交換します。交換後、再組立てです。 仮組立後、チョット ひやひやどきどき しながら、電源スイッチオーン!!「ジャーン♪」起動音!!そして、起動画面が表示!(^^)!~よっしゃっ! しっかりと元の状態に組立、完了。再起動!!問題なく表示され、操作も問題なし!!無事に修理完了。 Facebooktwitter