11月 3, 2020 ガラケーF-08C修理 ~別府市 カメラが綺麗に撮影できない。イヤスピーカーから音が出ない。と、ガラケー 富士通 F-08Cが持ち込まれました。「母の形見なので、何とか良くしていただけませんか?」と、云われ。。。。「やるだけ、やってみましょう!!」と、引き受けました。 カメラをオンにすると、画面下の2/3が変色していました。通話も相手の声が全く聞こえない状態です。(/o\)修理は、同型の中古機から部品を移植して行います。(形見なので、外観は変更不可です!!) バッテリー、ビスを外して、基盤を外して不調のカメラを交換します。 音が出ないに辿り着くのに、1日かかりました。(^-^;イヤスピーカーや基盤を交換したが改善されず、交換してないなった基盤とディスプレイパネル側を接続するフレキシブルケーブルを交換で、ようやく復活しました!!バカバカする為、この繰り返しでケーブルにストレスがかかり、断線してしまったのでしょうね。(見た目では分かりませんでした。) カメラも綺麗に撮れるようになりました。電話(3G)としてもまだ使用しているそうです。 FacebooktwitterCopy