4月 23, 2021 海に落ちたiPhone6s ~大分市小池原 iPhoneを海に落としてしまい起動しなくなった。(≧▽≦)と、iPhone6sが持ち込まれました。(充電もしたそうです。復活率が落ちるので、水没後の充電は厳禁です。) 分解して見ると、まだ海水が残っており、部分的に塩の結晶ができ始めていました。(≧▽≦)サクッと分解し、海水を洗浄します。 ロジックボードも取り外して、洗浄です。21日AMに預かり、洗浄処理まで終わらせ、21日午後から臨時休業だった為、1.5日程乾燥。今朝から組立て、起動確認です。 ディスプレイパネルは、ホームボタンの配線コネクタが腐食、断線していたので、新しい物に交換です。バッテリー空で起動できませんでしたが、充電はされていました。そのまま放置で、無事に起動。継続して充電も出来ていました。バッテリーはセーフの様です。カメラ部の基板側のコネクタが激しく腐食していた為か、リアカメラはNGでした。(≧▽≦)とりあえず、操作は可能、データも救済できる状態には戻りました。 FacebooktwitterCopy