2月 1, 2022 100%にならないiPhone7P ~佐伯市 「バッテリーが増えん?63%から増えんのやわ~?」と、iPhone7Plusが持ち込まれました。 症状を伺うと、上の〇部は、100%になるが、□部が全然増えない。との事でした。勘違いしているようでした。上の〇部は、□部の最大容量に対しての充電量で100%になりますが、□部はバッテリーそのものの充電能力で日々劣化して行く値で、増える事はありません。バッテリーの充電量は、□最大容量 x 〇充電量 となり、これでは63% x 68% = 42.8% となります。また、パソコンで確認して診ると充電回数は1126回に達しており、最大容量は、53%でした。 早速、バッテリー交換です。バッテリーの下部が少し膨張していました。 新しいバッテリーに交換し、最大容量は100%に復活です。この値は使い方にも因りますが、概ね2年程で80%前半になると思います。 FacebooktwitterCopy