6月 8, 2019 Dyanbookからカチン♪!? ~大分市内 Dynabookのロゴが表示されるだけで起動しない!?あと、「カチン」と繰り返し音が出ている。と、持ち込まれました。これは、HDDの故障ですね!!(≧◇≦)データは不要、再び使えるのなら修理して欲しい。と云う事で、HDD交換&OS再インストールとなります。 うわっ、この機種は裏のビス(25個)をオールリムーブだ!!(≧◇≦)dynabook EX/56D 裏ブタを開け、壊れたハードディスク(HDD:1TB)を交換します。 パソコンを元通り、組立ます。OSの再インストール開始です。HDDが1TBと大容量なので、OS/APPインストールエリアと、データ保存エリアの2つにパーティションを切ります。インストール後、アップデートも問題なく完了。壊れる前兆はあったかもしれませんが、「おやっ?」感じたら、お気軽にご相談ください。 Facebooktwitter