4月 25, 2022 スカフ インパクトSG-402修理 ~大分市徳島 これ修理出来ますか?と、スイッチのコントローラかと思いきやPCゲーマー用のコントローラーでした。初めて見る物でした。買い替えた方が安いんじゃないですか? と、言うとこれ、4万円位するんです!! チョット前に県外の業者へ修理依頼したけど、また調子が悪くなったんです。と、 (汗; そう言われると、修理魂に火が。。。。初物なので、構造の確認や部品の入手可否確認も必要なので、修理出来るかわかりませんが、やってみましょう!!(それでも良いので、診て欲しい。と) 「L2スイッチが押せない」という症状です。 カバーオープンは、4つのビスを外せば簡単に外れる物でした。内部を観察していると、、、、当該スイッチ部に白いテープのようなものが。。。!?前修理したお店では、応急処置的な処置しかしていなかったようです。スイッチ部の仕組みは詳細記述しませんが、テープで強引にスイッチ部を固定していたようです。 色々と確認していると、スイッチレバーアームが変形していることが原因であることが判明。これを真っ直ぐにしてあげればよくなると判断。とりあえず、過熱して平坦にします。 アームをフラットにすることで、先端がスイッチ(白い部分)に正しく接触するようになりました。 これで、カチカチとスイッチがオンできることが確認出来ました。今回は部品交換する事無く、15分程で修理が出来ました。 FacebooktwitterCopy